当館は航空機の格納庫を思わせる姿から、「IRON DOME」の愛称で親しまれています。 |
 |
床面積 | 約1500u |
収容人員 | 150名以上 |
見学時間 | 30〜40分程度 |
その他 | 出入り口スロープ、館内バリアフリー、身障者用トイレ |
|
|
|
・入館料金、各種割引あります
入館料金表 | 15人未満 | 15〜29人 | 30人以上 |
大人 | \1,000 | \900 | \800 |
小中高生 | \600 | \500 |
障がい者大人・小人 | ※入館料の半額 |
|
・開館時間(年中無休)
4月〜9月 | 9:00〜18:00 |
10月〜3月 | 9:00〜17:00 |
※最終入館は閉館30分前になります。 |
|
■イラストレーター、林部研一 原画展
■BMWイセッタ、女性に人気
戦後BMWの復興のシンボルでもあるイセッタが登場。黄色いかわいいボディを纏い、チョコンと展示しております。 |
■世界のポリスハット展
世界各国の警察官の帽子、バッジ・ワッペン、パトカーのナンバープレートなど世界でここだけのコレクションです!! |
■アートギャラリー
ART GALLERY
著名アーティストの作品展常時開催、ブックライブラリー、共に自由に鑑賞いただけます。 |
|
|

■映画スピード・レーサー
マッハ5展示中。
《マッハ5のご説明》
タイヤメーカー「横浜ゴム」と映画配給会社「ワーナーブラザース」の、2008年に上映されたハリウッド映画「スピード・レーサー」のキャンペーン用デモンストレーションカーです。上映と共に日本全国を回り、世界でも10台のみ製作!日本では「横浜ゴム」と「ワーナーブラザース」で2台を保有し、そのうちの1台「横浜ゴム」がやってきました。
日本での一般公開は当那須クラシックカー博物館のみです!
同映画は「マトリックス」シリーズの監督であるウォシャウスキー兄弟が監督・脚本を手掛けた実写アクションであり、展示のマッハ5は撮影で使用された車と全く同じに製作されたものです。
原作は、日本のアニメ「マッハGOGOGO」であり、当時のスーパーカーブームに乗って大ヒットしました。
|
|
●Main Hall (メイン ホール)
 | 当時の世界スピード記録保持車「MG−EX120」をはじめ、世界で最も美しいといわれるジャガーEタイプ、ポルシェ356などの時代を代表するスポーツカー、馬車の面影を残す「ド・ディオンブートン」など古き良き時代を飾った名車達・ビンテージバイクを展示しています。また実際にさわったり、乗ったりして楽しめる車も用意しています。
※フェラーリ ディーノ 246GTは、出庫中です。 |
●Museum shop (ミュージアム ショップ)
 |
輸入モデルカーを中心に、カーストラップやカーマウス等、珍しい商品を続々入荷!
著名なカーイラストレーターの作品も取り扱っています。
お子様向けのミニカーなども豊富に揃え、お買い求め頂けます。
|
 |  |  |
|
|
|
|
|
●Cafe Terrace (カフェ テラス)
 |
ご見学の後はカフェで休憩。
いれたてのオリジナルコーヒーはいかがですか。
また、地元産牛乳を使ったソフトクリームも人気です! |
《メニュ−一部》
コーヒー........................................... | 400円 |
カフェラテ....................................... | 400円 |
|
|
ソフトクリーム............................... | 300円 |
ビール.................................................. | 500円 |
|
|
●Art Gallery (アート ギャラリー) / ART GALLERY
  | 著名アーティストの作品展常時開催、ブックライブラリー、共に自由に鑑賞頂けます。 |
●Policehats Collection (ポリスハット コレクション)
 |
世界的にも珍しい、日本ではここだけのコレクション。ポリスハット・バッジ・パトカーナンバープレートを公開。その総数は500点以上、常時展示しています。
|
 |  |  |
|
|
|
|
|
|
|
●Game(ゲーム)
 |
カーレースなどのアミューズメントマシーンやビリヤードもあります。
ビリヤード 1ゲーム............................................ | 200円 |
当館オリジナルプリクラ.................................... | 300円 |
|
|
 |  |  |
|
|
|
|
●輸入雑貨
|